

石川県能登町も梅雨明けし本格的な暑さで夏きましたね。
そんな中、初めてのコラボサウナやりました。
黒のテントは「MORZH:モルジュ」といいまして、テントにキルティングが施されて組み立ても楽そうでしたね。温度もみるみる上がり、室内サウナのような苦しさも感じられ冬でも活躍できそうでしたね。
ロウリュした後も、熱気はなかなか逃げず高い温度キープしたままで自分の物とはまるっきり違いました。もちろん滝汗でその語の川浴は極楽のソレです。
昨今のサウナブームでテントサウナも様々な種類出てきてますね。
どれも違うと思いますが、やはりどのようなセッティングで極楽を体験してもらうかにつきますね。
薪の量や状態、サウナストーンの配置、ロウリュの種類、その日の気温や風、テント周りの景色などキリがないですがズックのサウナはその日の最高なトビを保証しますよ。
隣でBBQやりたいとか、出張サウナなど、ある程度ご予算の範囲内で対応できることもありますので、お気軽にお問い合わせください。短い夏駆け抜けて遊びましょう。

ズックのサウナ
石川県鳳珠郡能登町宮地1-2-1